恋のうた・その2

   恋のうた・その2
 
 むかしむかし
 ある人と二人だけで
 玉原高原というところへ
 ドライブに行ったことがあった

 ラベンダーパークにはお昼ごろについた
 立秋を過ぎたばかりで
 まだ夏の陽射しは強かったが
 高原の夏は移ろいやすく
 もうすでに吹く風にも
 秋の気配が感じられた
 
 自慢のラベンダー畑は
 猛暑の影響で例年よりも開花が早く
 私たちが訪れた日にはもう
 多くは刈り取られたあとで
 花が残っていたのは
 上層部の何割かだけであった
 それでも、私たちには十分だった

 私たち二人は
 ずっとひろがるラベンダー畑に沿った小道を
 紫色の花に染まり
 ラベンダーの香りに包まれながら
 ゆっくりと歩いた

 遠くに見える人影はなつかしく
 風は過ぎ去っていく時の流れを暗示してみせ
 私たちはとりとめのないことを
 とりとめもなく話した

 微笑みながらぽつりぽつりと話す君の横顔を
 私は「しめた!」と心の中で思いながら
 繰り返し繰り返し見つめた

 自分はこの人に値する人間なのだろうか
 自分は努力して、がんばって、なんとしても
 この人に値する人間にならなければならない
 今日から自分はまじめに誠実に生きていこう

 ラベンダー色に染まり
 ラベンダーの香りに包まれた君は
 今までで一番美しかった

 恋は人を成長させてくれる

 ふと、熊さんにこの文章を見せたら
 いったいなんて言うだろうかと考えてしまった
 大笑いして私の背中をど突きながら
 きっと彼はこう言うのだ 

 せいしろうよ 
 なんだねえ
 今じゃその面影は微塵もねえが
 おめえもずいぶん青かったねえ
 いや、紫か

 熊さんは何でも話を茶化す癖があるが
 それは熊さんが
 人並みはずれた照れ屋であることに由来する
 熊さんは、フーテンの寅さん並みに惚れっぽい
 だから恋の喜びも切なさも
 人並みはずれて経験してきたはずだ
 だから私がこれから言うのも
 にやにやしながら許してくれるはずだ

 恋は人を成長させてくれます
 恋が成就してもしなくても

 「命みじかし 恋せよおとめ」
 人の一生は短い
 恋をしてください
 どんな環境でも、いくつになっても
 そして、恋が成就しなくても
 決して誰かを恨んだり憎んだりしないこと
 だって、その人を好きだったんでしょう?
 彼は、彼女は、あなたに成長するきっかけをくれたんでしょう?
 犯罪に相当するようなことがあればそれは別ですが
 これがまっとうな恋のルールです。
 
 もしも、あなたが失恋したら、また新しい恋を見つけてください
 泣くだけ泣いたら、その思い出は額縁に入れて
 秘密の小部屋に飾っておきましょう

 なんですって、そんなドライには生きられないですって?
 何言ってるんですか、「命みじかし」ですよ!
 人生は、短いし、あなたは幸せになるために生まれてきた
 嘆き悲しんでる時間なんて、ないんです
 この考えには、熊さんもきっと賛同してくれると思いますよ

 「君」がいつの間にか「あなた」になって
 「」なんだか、「失恋を前提とした激励の手紙」なんだか
 何だかわからなくなりました
 でももう形式なんか、どうでもいいんです
 私の思いがあなたに伝わりさえすれば
 どうか寛容な心で
 私の真意を汲み取っていただければ
 ありがたいです

 最後に、名曲「ゴンドラの唄」の力をお借りします
 みなさんどうぞ素敵な恋を、良き人生を!

「命みじかし 恋せよ少女(おとめ)
 朱き唇 褪せぬ間に
 熱き血潮の 冷えぬ間に
 明日の月日の ないものを」
 (一部表記を変えました。原文は【あとがき】をご覧ください)


   【あとがき】
   〇「命みじかし 恋せよおとめ」について
     原文は「いのち短し、戀せよ、少女(をとめ)」です。
    1915年(大正4年)発表の「ゴンドラの唄」(作詞
    :吉井勇、作曲:中山晋平)の冒頭の一節。その曲想に
    ついては、中山晋平が、母の死の直後、悲しみに暮れて
    乗っていた汽車の中で、あの美しいメロディが浮かんだ
    といわれています。黒澤明監督の名作映画「生きる」で
    も使われました。 

    <引用部分の原文とその読み>香美市役所ホームページより
     
     いのち短し、戀せよ、少女   いのちみじかし、こいせよ、おとめ
     朱き唇、褪せぬ間に、     あかきくちびる、あせぬまに、
     熱き血液の冷えぬ間に     あつきちしおの ひえぬまに
     明日の月日のないものを    あすのつきひの ないものを
     
スポンサーサイト



コメント

恋は素敵💕

ゴンドラの唄が心に染みました。

限られた時間
限られた命

だからこそ、
刹那の命を燃やすため
恋する人に命を捧げ
咲いて乱れて散ってゆく・・・

それが、私の覚悟です。

Re: 恋は素敵💕

コメント、ありがとうございました。読んでいただいた上にコメントをいただき、本当に励みになります。風花さんの覚悟をもった生き方に敬意を表します。
非公開コメント

プロフィール

あさひなせいしろう

Author:あさひなせいしろう
 拙い文章を読んでいただき、とて
もうれしいです。心より感謝申し上
げます。
 もしも何か感じるものがありまし
たら、「フリーエリア」のバナーを
それぞれ1回ずつクリックしていた
だけると、さらにうれしいです。私
のブログの生きる糧になります。お
手数をおかけしますが、どうぞよろ
しくお願いいたします。
 こうして読んでいただけたのも、
何かのご縁にちがいありません。あ
なたの人生の今日というかけがえの
ない一日が、すばらしいものになる
ことをお祈りいたします。
 最後まで読んでいただき、ありが
とうございました。
  

このブログの訪問者

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR